海外規制や英語関連

海外規制や英語関連

発熱性物質試験(RPT,LAL)と代替法について

発熱性物質試験法とは 発熱性物質試験法とは、発熱性物質の存在をウサギを用いて試験する方法のことです。 日本薬局方の一般試験法<4.04>にその規定があります。 英語ではRPT(Rabbit pyrogen test)や、...
海外規制や英語関連

Google翻訳でドキュメントが丸ごと訳せてますます便利に

海外とのリモート査察に出席する機会があり、そこでGoogle翻訳について話が出ました。 製造所のSOPや製造記録は、そのサイトで働いている人達のために作成されたもので普通はその国の言語で書かれています。しかし、グローバルカンパニーで...
海外規制や英語関連

薬局で使える英会話

薬局に来られた患者様と英語で会話するときに使えるフレーズを集めてみました。 初めの声掛け 薬局に入ってこられた方に       ⇒ Hi, can I help you ? 処方箋があるので処方してもらえます?  ⇒  ...
海外規制や英語関連

薬事×英語

英語をペラペラ話せる? 英会話教室の宣伝などで、あなたも英語がペラペラに!といったうたい文句をよく目にします。 実際に専門分野でグローバルで働いている方々はみなネイティブ並みに流ちょうな英語を話すのでしょうか。 ...
海外規制や英語関連

【AMR】薬剤耐性の脅威、オニールレポートと私たちにできること

AMR(薬剤耐性)とは? AMRはAnti Micro Resistanceの略で薬剤耐性のことを意味しています。薬剤耐性を起こすのは、最近やウィルスや寄生虫などですが、近年問題になっているのは抗生物質の濫用などによる薬剤耐性菌です...
海外規制や英語関連

【医薬品ライフサイクルマネジメント】ICH Q12のEstablished Conditionとは

医薬品関連セミナーがあったので久しぶりに国際展示場まで行ってきました。昨年は初めての緊急事態宣言下、急遽、展示会自体が取りやめとなったのでした。あれから早一年、ウィズコロナでの開催です。でも会場は全体的に縮小し(コロナ前は中国など諸外国か...
海外規制や英語関連

中国での長江保護法の施行による影響は?

中国で3月1日に長江保護法が施行されました。長江流域の生態保護を目的とした法律です。 長江より「揚子江」と聞くほうがなじみがある方もいらっしゃるかもしれません。青海省のチベット高原から大陸を流れ東シナ海へ流れる中国最長の大河です。 ...
タイトルとURLをコピーしました